2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
寝る前に布団の上で、iPadで寝ながら描きました。 海外のお話なので、一応資料をみながらそれっぽく描いてみた初回のラフです。 これでいくかは、まだ全然決めていません。 似顔絵が得意なので写真など見れば、外国人ように描けるのですが、またこれが漫画に…
広告漫画のネームのOKをいただき下描きに入いっている状況ですが、7月下旬からほぼ1週間おきに8月末まで締め切りがあり、それに連載のほうの作画、定期的に受けている広告のお仕事、カルチャーの講師が入るため、かなりブログの更新やSNSを見る機会が減ると…
昨日の説明に入れていなかったので、改めてドールのアトリエのポーズを自分の好きな 体系の素体で、ポージングさせる方法を書きます。 前回キャラクターデザインで準備した男性の素体です。 この男性で、車を運転しているポーズを取らせます。 このポーズを…
今回の漫画は、タクシーの中での会話が多いのと、タクシー自体も新型なので3Dで作っていただきました。 そしてアシスタントさんに人物の作画を手伝っていただくので、デザインドールのあたりが必須です。 まだネームのお返事待ち中なので、その待っている間…
manga.line.me 「愛と哀」という過去作品集の改訂版で、「愛と哀」の3巻からタイトルを変更して「愛と憎しみ、女の一生」の1巻として、一気に14巻が配信されました。 「愛と哀」シリーズはもともと16巻あるのですが、電子書籍サイト様のご都合でなかなか3巻…
昨日は徹夜で、広告漫画のネーム40Pを上げました。 ネームは、写植を打ってから、コマ割りや絵をいれて、枠線も引き、フキダシも貼り、貼り込み背景まで貼ってから提出をするので、けっこうかかります。 今回3D背景が車だけだったので、まだ早くできたほうで…
新しい編集部の担当さんから、今日たくさん本をいただきました^^ しっかり分類をして、いろいろ注釈まで詳しく付箋紙に書いてくださり、本当に感謝感激です。 付箋紙の担当さんの文字は、消させていただいております。 3年前にクリエイターEXPO用に描いた…
自分で過去作品集を配信したことから、昨年から電子書籍の配信や広告漫画など、お仕事のご依頼は多いです。 5年前、雑誌不景気で描きおろしが減って、短編の毎月連載をしていたのですが、それも不定期になり、私から連載をやめさせていただき、雑誌の描きお…
今日は広告漫画のキャラデザインをやっていました。 ページが多いのと、アシスタントさんに人物を手伝ってもらわなくてはならないので、今回もデザインドールでポーズをつけて、スクリーンショットを取り、あたりとして、使います。 今回は男性が主人公で、8…
昨日ページの多い広告漫画の詳細がきまして、スケージュールや納品期日が大幅に変更があり…、現在描いている3話もいったんストップしないと、締め切りに間に合わない状況になってしまいました>< お仕事の内容的には、ぜひやらせていただきたいお仕事なので…
今連載準備をしている江戸時代の長崎丸山遊郭のお話が、電子書籍サイト様と話し合いをして、連載開始日がもう少し先に伸びたのですが、毎月連載にもっていく方向になり、今も必死で3話の作画をしている最中です。 江戸時代の長崎丸山遊郭のお話は、すごく私…
阿部先生から40周年展の開催をお聞きしてから、大変楽しみにしていた展示会に行ってまいりました^^ 「本当に40年分のイラストなのでしょうか?」 と、手描きのカラーもフルデジタルのカラーも大変美しく、レベルが高かったです。 クォリティーは高く、そし…
www.facebook.com いよいよ明日6月4日~9日まである阿部ゆたか先生の40周年展に、行ってまいります^^ 漫画家を40周年も続けるのは、本当にすごいことです! 私の学生のころから阿部先生の漫画を見て育ち、それでお会い出来て、展示会までお伺いできるよう…
comic.k-manga.jp まんが王国さんから、先日過去作品集「愛と哀」が一気に8巻まで配信をされました。 ちょっとホロリとさせるいいお話、結末や、悲しい話、実話を集めた短編集です。 過去作品集で、20年間分の短編集を集めているので、20年もたてば絵柄が変…