2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は病院2件をはしごしてから買い物をしてきたので、帰宅が遅く、もう早く寝て翌日は晴れるので、洗濯をしてゆっくり部屋の掃除でも取り掛かろうと思っていたのですが… 年賀状印刷が11月30日までに出すと割引があり、年賀状を作成をして入稿をして、それか…
予定より早く連載の原稿がアップでき、昨日からP125のプロットを何度か書き直し、 今日連載の完成原稿のチェックが戻ってきたのでその修正もやりつつ、P125のプロットも先ほどでき、編集部に送ることができました。 金曜日は日中歯医者の治療が入って、な…
昨日明け方まで、最終チェックやホワイト仕上げをやっていて、無事原稿はアップしまできました^^ そして今日担当様から、 「『丸山遊女ー復讐の蕾ー』が、12月15日から3話一挙に配信が、会議で決定をしました」 と、ご連絡がありました!! 『3話一挙配信…
前描いたイケメンのお庭番のペン入れでトーン貼りがすんだものです^^ 今まで描いたことのない絵柄で、まだなじんでいませんが 「イケメンにな~れ、イケメンにな~れ」 と、思いながら描いています^^; 無理だろうと思っていたアシスタントの期日を早め…
ブログ更新がちょっと滞り気味ですが、月末締め切りの連載のほうは明日でトーン指定が全部終わり、仕上げアシスタントさんに全部お任せ状態にできそうです^^予定より2日間早く作業が進んでおり、本当は仕上げアシスタントさんには先週確定で26日からお願い…
北九州アジアMANGAサミットには、ホテルに直送すれば間に合うそうなので、注文をしておいたのです^^ 残念ながらアクリルボードは、完全に間に合いませんでした。 背景がクリアなのを注文をして、予想通りのきれいな完成に大変満足です^^ 厚みもあっ…
現状毎月江戸時代の連載と、海外の恋愛小説のコミカライズのお仕事で、来年いっぱいまではスケジュールは埋まっています。 その他連載のお話もあるのですが、私自身から積極的に動いていません。 これ以上連載のお仕事を増やすと、アシスタント料で自己破産…
ブログでも何度も書いていますが、お盆休み前とお正月休み前はお休みのためにどこも締め切りが早くなるのと、アシスタントさんのほとんどがコミケに参加をされるので、コミケ1か月前から本当にアシスタントさんがつかまりません…;; それで今年7、8月は、急…
念願のさとう輝先生の原画展に、行ってきました((^^) 力強いタッチで迫力があり、お寿司や魚が本当に美味しそうで、生の原稿は本当に素晴らしかったです。 見せ場のシーンがカッコ良く、キャラクターの表情が本当に良くて優しい表情で、さとう先生のお人柄を…
大幅なネームの修正も今日OKがでまして、大急ぎで下描きを進めております。 10月からの遅れが1週間ほどあり、ページ数も多くなり、本当に今月末アップがぎりぎり状況です。 ただひたすら部屋にこもって漫画を描き続ける日々で、曜日もわからず、世の中のニ…
11月30日と12月1日に北九州で、日本・韓国・台湾・香港・中国のマンガ家たちの交流の中から生まれた、マンガ家たちの国際交流会議「アジアMANGAサミット」があります。 www.mangasummit.jp 恐れ多いのですが、マンガジャパンの有名な漫画家さんに紛れて…
本当は今日お返事だったのを、担当さんが昨晩もう深夜2時半すぎなのに、お返事をくださり、ありがたくそれからネームの修正をまた朝8時までやっていました。 今回から新しいキャラ、イケメンのお庭番が出てくるのですが、まだ主人公としっかりかかわってくる…
ネームは無事に今日の朝8時にあがり、表紙のカラーも夜バージョンに決まって、夜なので桜を夜用に補正をかけて、表紙も完成を納品しました。 担当さんも大変満足をしてくださり、今回描いた表紙でバナーを作ったり、宣伝にかなり力をいれてくださるそうで、…
カラーの色塗りが終わってから、11月2日から今月締め切りのネームを切りはじめ、大まかなラフネームができ、枠線引きも終わり、フキダシも貼りました。 明日歯医者の治療があり戻ってくるのは、夜になってしまうのですが、なんとか寝るまでにネームを完成さ…
先ほど担当さんに、昼バージョンと夜バージョンの2枚完成したものをお送りしました^^ 最初OKをいただいた表紙のラフは昼バージョンだったのですが、夜のほうが漫画のお話に合うかもと思い、2パターンの表紙を出しました。 SAI2は最後まで使わず、クリッ…
昨日は、歯医者さんに治療に行き、その帰りに東京デザイン専門学校の夜間の卒業生さんと1時間ほど食事をして、帰宅後に色塗りを始めました^^ 今のところ、すべてクリップスタジオで色塗りしています。 assets.clip-studio.com assets.clip-studio.com この…