キャラクターデザイン
めちゃコミック様先行で昨年12月26日から配信が始まった新連載 仙崎ひとみ先生原作 「転生悪女皇帝ですが原作を改変したら溺愛人生始まりました」 のヒーローの騎士隊長グレンの初期キャラデザインです。 顔のアップです。 騎士の制服の全身です。 描く前か…
「ざまぁ皇太子だって生き残りたい」の主人公ラインハルトの新婚約者の マリエル・イーステッド です。 詳しい紹介はまだ後の回で出るので、まだブログでは詳細は書けません^^; 最初のキャラクターデザインです。 まだ「ざまぁ皇太子だって生き残りたい」…
「ざまぁ皇太子だって生き残りたい」の1話から出てくる主人公皇太子に使える執事 クロエです。 皇帝直属の優秀な執事で、主人公がヒロインのエリザベスと婚約解消を宣言してしまった翌日から、お目付け役として主人公皇太子ラインハルトに使える執事となりま…
dブックで隔週連載中の「ざまぁ皇太子だって生き残りたい」で主人公の皇子ラインハルトが婚約解消をする幼馴染設定の元婚約者のエリザベス・ザクソンの初期キャラデザインです。 制服とドレス姿です。 左の制服は制服に見えないとうことで没になり、ネームを…
もうあと2日で10月で、信じられませんが今年もあと3か月になりました 今週の月曜日に打ち合わせが入り、新規連載のプロットもいただいてキャラデザインの修正もどっと戻ってきたので、新規連載準備がやっと本格化してきましてスケジュールを大幅に組みなおし…
現代女性のキャラデザインです。 トーン済みの分です。 人物の表情です。 全身です。 現代男性です。 顔の表情です。 黒髪バージョンはこちらです^^ 全身です。 現代男性が、広告漫画の依頼で若いイケメンドライバーでポスターの依頼がきたので、最初に描…
大正時代の男性で、軍服と着物姿です。 顔アップです。 全身着物と軍服姿です。 大正時代の女性です。 着物にフリルやレースがつく、レトロな感じでとても好きです。 髪型変えれば現代でもいけます。 顔の表情です。 全身です。 着物を描ける漫画のジャンル…
着物を描くのは慣れているので、大正ロマンの着物の女性も描いておきたかったのです。 髪型が大正時代よりで、今の女性の髪型の流行りと違うのですが、大正時代でも現代でも使えるキャラデザインです。 着物の柄がまた特徴的なので、トーンを貼るとまたぐっ…
顔のトーン貼り済みアップです。 顔の表情です。 全身です。 黒髪の長髪の男性を描くのが楽しすぎて、早めにペン入れを済ませて、色までつけてしまいました。 広告漫画を描いていた経験があるので、カラーマンガを描くのに慣れていて縦読みのマンガwebtoonに…
中華風女性キャラデザインができました^^ 顔の表情です。 全身です。 中華のこのころの着物は、男性も女性も布がひらひらするのがとても描いていて楽しいです 女性の髪形も、いろいろバリエーションがあって楽しくて顔のアップは全部髪型を変えようかと思…
現代物男性キャラデザイン完成です。 全身と顔アップ1つにだけは、トーンまで貼りました。 仕上げイメージはこれで十分かと思います^^ 企業ポスターで3年前漫画を描かせていただいたイケメンドライバーで描いてほしいとご要望があり、もう絵柄が3年前のイ…