家から30分弱ぐらいのところにあるららぽーとに、スマホの機種変更のために行ってきました。
よくららぽーとのチラシは郵便ポストに入っていたりしていたので、気になってはいたのですが、なかなかいく用事も時間もなかったので、どんな感じなのか見てはおきたかったので、ちょうどよかったです。
「とにかく広い~!」
の一言につきます。
本当に新型コロナウイルス感染の心配はまったくしなくてもいいほど、広かったです。
店舗入り口には、消毒液と体温を測るセンサーもついていました。
上記の2階入り口前には、ライブやイベントができるステージがあり、同じ敷地内には映画館もあります。
広いので家族連れなどは、駐車場もあり買い物しやすい感じです。
お店の種類は、通常の百貨店にあるお店とかわらず、1階には食料品を売っているスーパーや病院、スポーツジムなどがあるという感じでした。
私は最寄り駅で全部買えてしまうので、駅からまた電車に乗ってまでは、このららぽーとにくることは、ない感じです^^;
せっかくなので、有名ブランドが並ぶ中、ユニクロでTシャツなど買ってきました^^;
そしてスマホの機種変更も、機種変更すると今までより毎月の携帯料金が3,000円高くなることが判明して、バッテリー交換すればまだ使えそうなので、以前使っていたiPadを下取りだけしてもらってきました。
iPhone本体、高すぎですよ~!!(´;ω;`)ウゥゥ
久しぶりのプチ遠出で、お天気にも恵まれ、半袖で過ごしやすい気候で、半年ぶりの電車にのり、原稿もあげているので、いい気分転換でした^^
6月はアシスタントさんが入られるのは中旬以降なので、中旬まではいろいろ外に出なくてはいけない用事などを済ませつつ、6月締め切りの下描き、ペン入れと、7月締め切りのネーム、8月締め切りのプロットをやります。
6月の締め切りの下描きは、明日には完了です^^
予定では今月末だったのですが、今日携帯機種変更のキャンペーンの締め切り日ででかけたので、1日伸びました^^;
2本同時進行と書いておりますが、毎月の量が増えたのではなく、4月に連載のお休みをとったので、2週間ほど前倒しで進んでいて、月で区切ると2本同時に進んでいることになるのです^^
進行はアシスタントさんの空きスケジュールに合わせるため、1本ずつ完成させず、2本同時で、その日によって、2本目をやったり、1本目やったりです。
本当に信頼できる優秀なアシスタント様たちは、尊いです✨
丸1日とかは、なかなかお休みはとれないのですが、今の2週間前倒しがベスト状況で楽です^^
アシスタントさんが入られなくても、また明日からお仕事三昧でがんばります~^^