トーンも半分近く上がってまいりました。
まだホワイトや、最後のチェックができていない完成寸前の原稿です。
背景もトーンも、大変きれいに上がってきています^^
24日から仕上げアシスタントが入れたので、トーン指定を先にやっていたら、予定の23日にペン入れが終わらず、また危機一髪みたいな感じになっておりました^^;
なんとか早ければ寝る前までには、私のトーン指定は終わりそうなのですが、明日だけ仕上げアシスタントさんが入られないので、持病のお薬をもらいに行こうと思い、早めに寝るので、もしかすると指定は明日までかかるかもしれません。
それでもなんとか原稿アップのめどが立ちましたので、Twitter、Facebookを覗けるようになりました^^
仕上げアシスタントさんからトーンを貼ったデータが戻ってくるまでは、もう2月締め切りのネームに入ります。
2月が…、曜日の関係で、またしても締め切りが早いうえ、ネームのお返事待ち期間も土日が挟むか挟まないかの瀬戸際で、
今月の締め切りをあげてから、休む日を入れるとやばい!
状況が、2月のスケジュールを確認してわかったばかりです。
年明けから、いつまでも続く締め切りの修羅場という感じですね><
ちょっと今月の締め切りは、お話を詰めすぎたのが失敗という感じです。
新しい場所に行ったり、新しい展開があると、どうしても内容が多くなり、ページ数を増やさないために詰めてしまいます。
ページ数の制限はされていないのですが、毎月の締め切りを守るために、いつも入ってくださるアシスタントさんの日数を考えると、気軽に増やせません。
決まったページ数で通常通りにネームをきると、ラストの引きが弱かったりで…
丸山遊郭のシステムが特殊なので、難しいところです^^;
もうちょっと早く作画ができればよいのですが、いろいろ試行錯誤中です。
とりあえず今月のド修羅場の危機を脱して、ほっとしています^^
すべてはアシスタント様たちのおかげです。
本当に今月もありがとうございました~^^