Twitterでフォローさせていただいている漫画家さんが、すごくきれいなファンタジーのカラーの3D背景が入っているイラストを上げていらっしゃり、
「クォリティが高くて、安いんですよ」
とご紹介されていて、「すごい~」と気になって昨日覗いてみました。
カテゴリーで「ファンタジー/中世」を選ぶと、こんなにたくさんのクォリティの高い3D背景や、MOBのカラーのイラストなどたくさんです。
■販売されている3D背景について
そしてお値段が、本当に安い!!
「うわー、ほしい!!」とすぐ思ったのですが
3D背景はデータ形式が「SKP」形式で、「SketchUp」という3D作成ソフトが必要で、クリップスタジオでは開けません。
SketchUpは無料もあるのですが、書き出しデータはPDFのみなので有料が必須です。
「こんなに3D背景がお安いんなら、SketchUpの有料版を買ってもよいのでは?」
と思い、使い方まで調べました^^;
でも私3D背景をなんとか操作してレンダリングができるぐらいの3D背景に関しては、超初心者です。
それにお仕事はWebtoonのようなカラーのタテヨミではなく、モノクロの横読みです。
SketchUpの有料版で3D背景をPINGなどのデータで書き出して原稿に貼っても、果たしてモノクロのきれいな背景になるのだろうか?
という疑問がわき、実際SketchUpの背景を使って漫画を描いていらっしゃる方のサイトも調べました。
あまり線画がきれいにでていないようでモノクロ原稿には、厳しそうです^^;
マイホームデザイナーは、モノクロ原稿でもきれいに出るので同じようにできないかとも思ったのですが、有料版を買ってまでSketchUpを試す時間もなく、3D背景購入はあきらめましした^^;
■クリップスタジオで使えるブラシや画像
①カテゴリーから探す
カテゴリーの中に「クリスタ/3Dエンジンと」というところがあり、クリックすると使える素材がでてきます。
●3D素材
アイキャッチがでませんが、クリックすれば飛びます。
これはクリップスタジオで使えますが、私的には使えるものはなかったです。
●ブラシ、2D素材
人気の物で並び替えをして表示させています。
クリップスタジオのASSETESと同じ感じで、すべて円払いなので高く感じるものもありますが、ブラシにしても数がとても多く入っているので、そこまで高いというわけではないと思います。
その中で見つけたのが、とってもきれいなカラーのお花のブラシです。
ブラシで1回で描いたものです。
うれしくて「ざまぁ皇太子だって生き残りたい」に試描きをしました。
クォリティがあがりました!!
このお花の作者Carrotさんは、他にも素敵なお花を上げていらっしゃり、できれば全部購入したいぐらいです。
②素材の下のデータに、「SKP」以外に「PSD」「PING」「Clip」「Sut」「Jpg]と表記されている物はクリップスタジオで使えます。
※「Sut」はブラシのことで、「PSD」はレイヤー分けされている画像と思います。
いろいろなポーズのたくさんMOBの画像、部屋もいろいろな角度のカラーの背景が数枚入っているので、価格も安いので、3D背景を使えなくてもお得だと思います。
新規登録すると1,000円のおまけがついていました^^
購入はクレジットカードではセキュリティにひっかかり私は難しく、PayPalに新規登録をして購入しました。
そして最後の要注意な点は、
■著作権問題
購入する前に、商業的に利用してよいのか、利用するときの条件などをよくお読み下さい。
あとで問題になることもあります。
※URLを貼ってもアイキャッチがでないのでSSを貼っておきましたが、それも著作権侵害になるかもとと思い、削除させていただきました。
私も本当によく注意をしなくてはなりません💦