なんとか先ほど色塗りは、完了しました^^
主人公の花魁の髪のツヤベタを一から全部描き直したので、昨日の寝るまでには終わらなかったです^^;
前のツヤベタはこんな感じで塗っていて、丈吉の髪のように厚塗りをやろうとしたのですが、きれいな色塗りにならなかったので、全部描き直しました。
丈吉と違って、真っ黒でもうベタのところは思いっきり塗りつぶし、明るい部分を減らしました。
丈吉が混血児と際立って、よいのではという感じです。
そのため背景も暗くするつもりだったのを、逆に明るくしました。
そして担当さんに送るようにPSDデータで書き出しをしましたら、線画は色変えしていたのですが、真っ黒になったりのトラブルがでて、30分ほどクリップスタジオとPhotoshopで格闘していました。
線画をレイヤーカラーで色変えをしていたのが、フォトショップにない機能だったからです。
すっかり忘れてました^^;
それでクリップスタジオでまた線画だけ抜き出して、もう1度色を塗ろうとしましたら、髪飾りや丈吉の髪などが白マスクで線画の重なっているところを消していたので、白マスクが線画と融合してしまって、線画だけで色変えができず、どうしたものか、いろいろ試したんですがだめで、以前買ったことがある「白色を透明に変更する」フィルターでやっと白色が消えました^^
重なった線画を一から消し直さなければいけないかと思ったのですが、本当に助かりました!!
フォトショップでは、レイヤーカラーが使えないことを最初から思い出していれば、最後にこんな苦労はしなかったのですが^^;
12月に塗ろうと思っていたカラーイメージとは、まったく別物になってしまいましたが
今日完成したカラーでも面白いかと思って、満足はしています^^
今日あげたのが、クリップスタジオで全部色塗りしたカラーイラストは2枚目です。
まだクリップスタジオの色塗りによいブラシを模索中です。
1つのブラシで全部描けるのがいいのですが、けっこういろいろブラシは使っています。
なかなかSAIで塗っていたような色塗りは、まだできていないです。
まんが王国で公開されましたら、全体を公開いたします^^
もう1巻目の表紙とは、全然違うものになってしまいました^^;
1巻目の昼バージョンです。
なんかもう人物から違いますね^^;
たぶん3巻の表紙カラーも、かなり変わると思います。
もう本当であれば、今月締め切り分から4巻目にはいります。
早く次の色塗りにはいらなくてはならないのですが、今月締め切りのネ
ームがギリギリになってまいりましたので、目の前の締め切りからがんばります^^