#絵描き繋がれ
— 仔鹿リナ「八百森のエリー」連載中 (@lina_kojika) 2020年4月17日
鯛夢せんせー@thyme_harp からのバトンつなぎまーす!
桜庭あさみ@AsamiOuba せんせー
ひのもとめぐる@hinohinokoto せんせー
お願いしまっす(*´罒`*) pic.twitter.com/r9Pw1yYOIa
新型コロナウィルスの影響で自宅待機で、暇を持て余している方の少しでも癒しになるために、漫画家やイラストレーターから、Twitterで自分のお気にいりのイラストや漫画をアップして、バトンをつなぐという趣旨のバトンが、数日前仔鹿リナ先生から回ってきました^^
モーニングでも週間連載をされていた有名な仔鹿リナ先生のバトンで、とても恐縮をしたのと、漫画家歴今年で30年目で漫画のお話にあわせて絵柄を変えるので、カラーイラストはたくさんあるものの、チョイスに非常に悩みました^^;
連載の表紙の昼バージョン。
過去作品集「桜庭あさみ傑作選」で描き下ろした表紙。
「丸山遊女~復讐の蕾~」の連載の企画書で出したときのキャラデザインに色塗りを
したイラスト。
神奈川県ブルーラインの電車入口横に貼るポスターのイラスト。
右の男性は私がキャラデザインしたもので、左の男性はキャラデザインをアレンジしたものでです。
キャラの名前や設定がしっかりあって乙女ゲームのポスターと思って描いたのですが…
大手パチンコ店のポスターでしたね…。
実は去年、2枚目別バージョンもご依頼はきたのですが、私の提示した諸条件にあわず、2枚目はお仕事はなしでた^^;
キャラデザインもここまで描いて、イラストを描きました。
これが最近のイラストだったので、なんとか4枚アップしました^^;
以前描いていたレディースのご近所ジャンルの表紙はこんな感じです。
ぶんか社発行「家庭ミステリー」読み切りの「噂話」の表紙です。
いかにもレディースのご近所物という感じで、描いております^^;
絵柄はよく変えてきたので、過去作品集で16巻もあるとレビューで
「絵柄が変わりすぎて、気持ち悪い」
「最後が雑」←(最後の作品だけ、10年前のもだったり)
など、書かれます^^;
この漫画家30年で、漫画の作画で一番楽しいのは昨年から始めた連載と、今作画に入り始めたP125の漫画です。
雑誌には4年描いていないブランクがありますが、その間いろいろな広告漫画を描いたり、TLのほうも担当さんが数社つき連載依頼はあり、キャラデザインで修正の嵐でかなりしぼられたりしたので、絵柄は今のように変えました。
TLでネームまで描いていたキャラ達です。
読み切りP24は1回目のネームはあげて、「エピソードが詰めすぎ」と言われて、読み切りP40に描きなおしをしている最中に、今の連載のお話がきて、連載準備にシフトいたしました。
幻のTL作品になっています^^;
この男性のツヤベタの描き方が私は一番好きなのですが、この描き方はアシスタントさんは難しいようなので、自分一人で全部仕上げるときは、これで描きます。
また描く機会がありましたら、キャラデザインからもう変わってしまいますね^^;
広告漫画は特に絵柄は重要なので、今はやりの絵柄などにはアンテナを張って研究はしていました。
雑誌不況で、雑誌の描き下ろしがなくなったときは、同じ雑誌で漫画を描いていた漫画家さんの多数が廃業されていました。
その時は電子書籍がここまで発展するとは思っておりませんでしたが、私は漫画家を廃業するという選択肢は、なかったですね^^
もう2年前から、連載のお話は多く、お仕事のご依頼は断ったり、待っていただいている状況です。
本当に描き続けてよかったと思うこの頃です^^