もう3D背景の書き出しを合わせてくださるアシスタントさんは入られているのですが、来週は数名のアシスタントさんがポツポツ入られるので、忙しくなります。
ページ数は短いのですが、もう「丸山遊女~復讐の蕾~」とは何もかも描き方を変えているので、作画する以外に「丸山遊女~復讐の蕾~」と違うやり方をアシスタントさん達に、スカイプでご説明をしたり、Onenoteに後で確認できるようにまとめてなくてはなりません。
ツヤベタとかも、「丸山遊女~復讐の蕾~」のように入れていたら大変なので
こんなのを作ってみて、試してみたりなどをやっております。
1本1本線は描いていません。
描画色は白で、エアブラシで天使のわっかを1本いれて、描画色透明でGペンで形を整えたものです。
人物描くたびに、この天使のわっかは素材登録をしていって、後から貼って使えるようにしたいです。
まだ試行錯誤中です。
ファンタジーなので作画ボリュームは多いのですが、デジタルコミックを生かして、クリップスタジオのASSETSから素材で使えるものはDLしまくり、自分でも作れるものは素材をつくって、効率的に上げる方法を試行錯誤をかなりしております。
最近見つけた貴族MOBで、モノクロ線画でブラシもあり、トーンが入ている画像もあり、本当に涙が出るほどありがたい素材でした!!
これはブラシでポンポンおいて、描いたものです。
ファンタジーは、資料集めもこんな素材集めも、「丸山遊女~復讐の蕾~」とは比べ物にならないぐらい楽です^^
こんな風に原作をいただくまではやれるところまではやっていたのですが、制作に入らないと準備できないものもあり、自分自身も作画にどれくらいかかるのかが検討がつかないので、
「とにかくアシスタントさんと一緒に、がんばるぞ~!!」
という感じです。
1話の制作期間はもう少し欲しかったのですが、連休も入り最初の1話目でネームチェックも入念なので、予測よりは短い制作期間でギリギリになっております^^;