「丸山遊女ー復讐の蕾ー」17話が配信されました^^
この17話で、やっと主人公が遊女としても、役人乙矢の密偵としても完全な成長を遂げる回となっております。
乙矢に怒られてばかりいた主人公も、やっと余裕の笑みが出せる密偵となりました^^
主人公が唐人屋敷で人気が出る1つの魅力として、清王朝の清笛の名手になります。
唐人たちは、清国から長崎まで唐人船で最短で20日間できます。
海が荒れたりなどけして楽な航海ではなく、長崎についたら、持ってきた貿易の品が売れ、日本の輸出品や通貨の銅を目的の量を手にいれるまでは、帰国できません。
唐人の長崎の唐人屋敷内での滞在期間は、平均3か月です。
唐人屋敷の全体模型です。
塀に囲まれて、さらに竹林で囲まれています。
大体いつも2000人ぐらいの唐人たちが、唐人屋敷内に滞在しています。
その間、狭い唐人屋敷から出られず、故郷の清に早く戻りたいと思って過ごしている日々なので、故郷の楽器で、故郷の曲が弾ける主人公は、人気がとれるようになりました。
そのため上がったばかりのネームにも、清笛の演奏シーンが入ります^^;
清王朝時代の楽器はすべて調べて、動画などでも演奏を聞いて、主人公には清笛を吹けるように設定をしました。
もう本当に調べることが多すぎる「丸山遊女~復讐の蕾~」です^^;
実際の音は、こちらの動画の方がすばらしいです。
「丸山遊女~復讐の蕾~」17話を読みながら、ぜひBGMで聞いてほしい笛の音です^^
下からカメラで撮っているのが、ちょっと残念なのですが、かなりうまい方です^^
「丸山遊女~復讐の蕾~」17巻どうかよろしくお願いをいたします~^^