いつもお世話になっている漫画家の本庄敬先生が中心になられて、本庄敬先生の故郷北海道の寿都町をPRするプロジェクトです。
北海道の寿都町は、とても美しい自然に囲まれた町ですが、原発から出る高レベルの放射能廃棄物(核のごみ)を最終的に廃棄する場所として選定をされて、本庄先生が驚かれて、
「将来の賛否に関係なく、『寿都町が好き」と多くの人が表明をして、マチの将来を語り合うきっかけになってほしい」
と、グッズを制作されて販売をされていらっしゃいます。
それでやっと私もグッズを購入させていただきました^^
本庄敬先生に、さとう輝先生もご協力されて、イラストを描き下ろしをされています。
それをグッズにして、HPを作って応援をしていらっしゃる「ぉだる」さんも、マンガジャパンで、大変お世話になっております。
トートバックは、B4の原稿用紙でも入る大きさで、黒に白の線画もおしゃれです。
Tシャツもサイズを心配していましたが、私でも着ることができました^^;
着ている写真はさすがに、お目目汚しになるのでアップしません^^;
注文したグッズ以外も、ポストカードやシールまでつけてくださり、寿都町のパンフレットも入っていました。
こんなに寿都町のご紹介の写真がいっぱいで、本当に自然がきれいで、海産物がおいしそうです^^
ご自身の故郷を応援するプロジェクトが本当にすばらしいです。
私ももうちょっとがんばって、故郷の長崎を応援できるようになりたいものだと思いました^^