桜庭あさみのつぶやき

桜庭あさみの漫画のお仕事や、日常のつぶやき日記です.

◆桜庭あさみのつぶやき◆  漫画家の桜庭あさみの日常や漫画の制作、お仕事などつぶやきます

「涙は隠して」の表紙カラーの制作手順

>

私はカラーの色塗りは大好きで、塗り始めると集中してすぐ上げたいタイプです。

最初使っていたソフトはフォトショップで、次にSAIとフォトショップで塗り始め、SAIとクリップスタジオ、そしてやっとクリップスタジオだけの色塗りに移行中です。

 

色塗りは好きですが、広告漫画でもカラーの色塗りはだいぶ鍛えられて、媒体によっての色塗り方法を変えたり、手軽さと早さは重視するようになりました。

 

それでも私より色塗りは早い方はたくさんいらっしゃるので、デジタルでの色塗り初心者の方にとっつきやすい手軽な色塗りということで、参考になるかと思い、制作をアップしておきます。

 

ただ私の色塗りは、絵師さんが描かれるような色塗りではなく、商業用、広告の漫画に特化した色塗りです。

何日もかけて描くイラストやゲームイラストなどには、不向きと思います。

 

①線画

私は解像度600dpiで制作します。

f:id:asamiouba:20201119043315j:plain

②各パーツで色塗り分けと、肌以外はグレーでアニメのような影で塗りつぶします。

f:id:asamiouba:20201119043433j:plain

③肌や目を塗ります。

f:id:asamiouba:20201119050004j:plain

通常のブラシで塗って、ぼかしをいれるだけなので特別な色塗りではありません。

クリップスタジオだけでの色塗りは2枚目で、まだぼかし、タッチは気に入っていません。

 

④グレーの影を各パーツの色に置き換えて、境目にぼかしをいれます。

 

f:id:asamiouba:20201119043606j:plain

色の置き換えは、他レイヤー塗りつぶしツールで、すぐ変更は可能です。

前のブログ記事に変更の仕方は書いています。

 

asamiouba.hatenablog.com

 詳しい方法は、過去ブログより

asamiouba.wixsite.com

 

影の境目のぼかし方がポイントです。

 

f:id:asamiouba:20201119043931j:plain

全部はぼかしません。

 

丸くひっこんでいる曲線のところだけをぼかし、ぼかさないはっきりとしたラインを残すのがポイントです。

 

※デジタルの色塗りになれていない方には、特に②,④がおススメです。

アナログとブラシのタッチが違いすぎて、慣れるまでなかなかブラシできれいに塗れないからです。

 

普通のぼかしのブラシでぼかしていますが、厚塗りのようなタッチをつけるぼかしもあります。

 

assets.clip-studio.com

 

⑤髪の影の処理

f:id:asamiouba:20201119050542p:plain

髪はなじむように、ガウスぼかしをいれて水彩境界線をいれています。

それで天使のわっかや、髪全体に影、照り返しの色をいれています。

 

f:id:asamiouba:20201119050653p:plain

 

髪だけでこれだけレイヤーがあります。

f:id:asamiouba:20201119050803p:plain

完成するとこうなります。

顔近くの髪は、肌の明るい色をいれるのもポイントです。


④媒体により影の部分にフィルターや、グラデーションマップ、ブラシでもっと違う色で描き込みを入れたりします。

 

今回雑誌で印刷されるので、込み入った描き込みはいれていません。

4色印刷なので、微妙な色が出ないからです。

今回久しぶりすぎて、予想以上に色がでませんでした(苦笑)

 

⑤一番明るいハイライトを、合成モードをオーバーレイにして入れます。

加算発光が好きですが、PSDデータで書き出すと効果なしになるので、オーバーレイでいれます。

 

⑥色塗りが一応完了したら、画像統合してコピーをしてヒストリーで統合する前に戻り、統合した画像を貼りつけて、統合したレイヤーに「レベル補正」で色をはっきりさせてから、ガウスぼかしをかけ合成モードをソフトライト(スクリーン、オーバレイでもやります)にして、不透明度を30%に下げる。

f:id:asamiouba:20201119052252p:plain

レベル補正をしてガウスぼかしをしたものです。

 

それから合成モード、不透明度を変えます。

 

⑦ここで完成です。

f:id:asamiouba:20201119052658j:plain

 

線画自体にも別に色をつけたりすることもありますが、紙印刷では効果はでないのでここまでで止めています。

 

デジタルの色塗りは、いったん色を塗ってしまってからがフィルターや加工がすさまじく、果てしないです。

 

今描いているカラーが落描きで個人的なものであれば、どこまでで止めるか、描き続けるかは自由ですが、プロになってくると時間の制約がでてくるので、効率的でもよく塗っているように見せる塗り方も覚えていて、損はないと思います。

 

あとは元はグレーで色塗りをして、色を後からのせていく「グリザイユ画法」もあります。

 

oekaki-zukan.com

厚塗りが好きな方向きです。

 

「広告のイラストなどでご要望があれば、この塗り方をするかな」

 

と思いますが、厚塗りのご依頼はなかったので、この塗り方はやったことはありません。

仕事でない限りグレー下塗りで、くじけます^^;

 

グレーの明度で色味が変わるので、何%でどんな色にになるのかがわからないので、本塗りの前に試練習が必要なのと、グレー下塗りだけに時間がかかるのが…どうにも耐えられないみたいです^^;

 

あとは色塗りがどんなにうまくて時間をかけても、元の線画や構図が悪ければ、努力が無駄になってしまいます。

落描きや練習でなければ、線画には力はいれてください。

 

制作手順をアップするつもりはなかったので、途中を細かくSSを撮っていませんでした。

大雑把な制作手順で、すみません。

 

初ハーレ作品「涙は隠して」が掲載、配信をされて1か月立ちました。

いろいろ反省点が多い作品でしたが、配信当初は思ったよりディリーや週間ランキングに入り、応援してくださった皆様や、わざわざ買ってくださった読者の皆様にありがたくで、本当に感謝しかありません。

 

現在も月間にもなんとかランキングに入っていたりしますが、初作品であるゆえにファンの方も少なく、関連作品として紹介やプレビューもほとんど出ないので、あとはランキングが下がる一方になります。

 

連載も含めて売れていただかないと、新型コロナウィルスの影響をかなり経済的に受けてしまい、次の作品の制作に入れませんので、引き続きどうかよろしくお願いをいたします^^

 

 

 

持続化給付金は申請してから2か月以上たちましたが、審査中でまったく振り込まれません…;;

 

また新型コロナウイルスの感染が活性化してきましたので、どうか皆様マスク、手洗い、特に飲食店では食事や飲むとき以外はマスクを忘れずにお気をつけてください~!!