登場人物が多すぎて、作画カロリーが多く11月にアップできなかった原稿は、無事に12月8日夜にあがりました^^
原稿を上げた8日はすぐ寝て、翌日9日はほぼ寝ておりました^^;
10月頭に1話目のネームを上げてから、11月の下旬に針灸院に行った1日だけしかお休みを取っていなかったのと、1日の間でもいつもより作業時間も長く、睡眠時間も縮めていて、かなり疲労がたまっておりました^^;
新規連載が今まで描いたことがないジャンルで絵柄や作風をかなり変えたので、新規連載の漫画の枠組みやシステム作りに時間がかかったのと、2日前に上げた原稿の登場人物が多すぎて、本当に時間がかかりまくりました💦
今年8月までこんな絵柄で江戸時代の遊郭漫画を描いていたのが、10月からは下記の
「誰が描いたの!?」
という絵柄に変更をしたので、私は絵柄を変えるのは得意ですが、1枚イラストではなく漫画全部に反映するにはさすがに時間はかかります。
服の装飾は、「丸山遊女~復讐の蕾~」より時間がかかるのですが、ジャンルの流行りの絵柄に合わせて、人物の作画の線の数、トーンを貼る割合もかなり減らし、髪のツヤ描きは、ファンタジーなので思いっきり簡単に描けるものに変更をいたしました。
とっても楽で、早く描けます^^
けっこう凝っていそうに見えるところは、デジタルコミックの良さを使い、案外と見た目よりは手間をかけておりません^^
2話で新規連載の形は整いましたので、あとはより効率アップに精進してスピードアップをして、締め切りまでにしっかり原稿をアップさせていけるようにするのみです。
12月は前回のブログ記事で書いたように、年末進行の影響で他の漫画家さんも締め切りが早く、いつもお願いしているアシスタントさん達は他所のレギュラーさんばかりで、空きスケジュールに手伝っていただいており、残念ながら私の原稿締め切り前に数名つかまらないので、次の原稿を年内にアップするのはあきらめました…😢
そのため原稿アップはもう今月はなく、ネームを2本やって作画にはいるつもりでしたが、急にカラー表紙の締め切りの相談がきまして、このアシスタントさんが不足で原稿も上げられない12月なので、締め切り期日を何度もメールでご相談をしているところです。
急に締め切りが早まったり依頼の遅れが出たりすると、自分の作画の大変さもあるのですが、今お願いしている5~6名のアシスタントさん達の空きスケジュールに合わせて調節するのが、本当に大変なのです😢
特に広告漫画はスケジュールがずれまくるので、ポツポツとまだご依頼はくるのですが現在広告漫画のお仕事の新規は、一切お受けしておりません。
今年やった2枚は、以前お受けした仕事で同じキャラなので絵柄的に私しか描けないので、お受けした次第です。
ちょうど新規連載の原作が遅れていたのでありがたいとお受けしたら…、そのご依頼もしっかり遅れまくり、連載の締め切りと重なるという大変な目にあいました^^;
すごく小さいサイズで、こんな高校生男子やイケメンを描いておりました。
もうチラシで配布されているはずです。
お仕事自体は楽しいので、どうか最初の予定通りに依頼がきてほしいと願うばかりです。
広告漫画は、担当さんがさぼっているわけではなく、クライアントさんのお返事が遅いので、最初言われた締め切りより遅れることがかなり多い仕事です。
1週間どころか、依頼のご相談があってから半年先に締め切りがずれた仕事も数件ありました。
連載の締め切りに重ならなずうまく入ってきてくれれば、原稿料がよいこのように描くのが楽しいお仕事はどんどんお受けしたいのですが、なかなかうまくいかないものです^^;
広告漫画は、昨今原稿料は安くなっておりますので、それだけで生活ができるような希望がもてるお仕事でもないです💦
下手すると雑誌や電子書籍で漫画を普通に描くより、安い仕事もありますので最初に原稿料はしっかり聞いてお仕事はお受けください。
ごくまれに原稿料のよいお仕事があるだけです^^;