先週は2日に1回外出して、あっちこっち歩き回って外での用事を済ませなくてはならなかったので、原稿は帰宅してからちょびちょび作業を進めて、ペン入れが昨日終了をして、トーン指定も明日中には全部終わります。
「あとはアシスタントさんからの作業が戻ってくるのを待つばかり!」
となり、
「明後日から、単行本の表紙5巻の色塗りや、新規連載のキャラデザインが描ける!」
と、とっても快調と思っておりましたが…
毎月連載にするために短いページ数にするため、コマ割りを詰め、人物も多く、そして予定より舞台が大掛かりになったため、数日前からいつものアシスタントさん達が入っていただいているのですが、今日の今の時点で
「お願いしているアシスタントさんの期日では足りず、締め切りまで原稿が完成をしない><」
と、わかりました…。
短いページ数といいつつ、いつものページ数よりアシスタントさんの期日は多めにお願いしており、お一人には2日間延長料金をお払いしてがんばっていただきましたが、予測よりはるかにアシスタントさんが足りませんでした…><
そのため自分で背景も描いていたのですが…。
この桜はアシスタントさんが描いてくださった力作です。
クリップスタジオのASSETSでも桜の素材は多いのでが、ほとんどの素材にアンチエイリアスが入っていたり、素材が小さすぎて拡大すると線画が太くなったりで、描き下ろしをしていただきました。
アンチエイリアスが入っている、入っていないは、素材説明にしっかり書いてほしいです😢
こんな舞台も今の原稿の1話のために、3D背景を一から作成をしていただいております。
桜でまだ一部消えていますが^^;
プロット作成時はこの背景もでないはずでしたが、担当さんから前話のラストの引きが弱いということで修正をして、こんな大掛かりな舞台になりました💦
もう背景だけでも、いつもの3倍時間がかかっており、アシスタントさんがまだ足りないのに、もう原稿料がほぼ残らない状況になってしまいました;;
アシスタントさんももうあと2,3日間足らない分は、締め切りまではもうアシスタントさんがつかまらないので、自分で描くしかないです。
残り作業は、やっぱり花魁の髪飾りやその他人物のツヤベタが残るので、次の私の予定の作業ができないので、7月初旬の締め切りをあきらめて、今描いている原稿をあげます。
この3か月短いページ数にして、毎月連載をしようとしたことが大失敗だったということです><
あとの救いは、作者のこんな血の涙がでるような支出と時間がかかって描いている「丸山遊女~復讐の蕾~」を読者の方が面白いと思って、読んでくださるかどうかだけです。
LINEマンガのほうで、20話までO円パスなのでおもしろいコメントがいろいろ書かれていて、有料の24話で
「続きを読みたい」
と、書いてくださった方がお二人いらっしゃって、この苦労の血の涙をきれいに拭いてくださった心持になり、癒されました🥰😢
本当にわざわざコメントありがとうございます🥰
ということで、次の予定も詰まっているのにまだ私が原稿にかかりっきりで、修羅場です~💦💦