桜庭あさみのつぶやき

桜庭あさみの漫画のお仕事や、日常のつぶやき日記です.

◆桜庭あさみのつぶやき◆  漫画家の桜庭あさみの日常や漫画の制作、お仕事などつぶやきます

漫画家の持続化給付金オンライン申請

>

昨日持続化給付金の申請が終わりました!

あとは審査を待つのみです。

 

思ったより簡単だったのですが、やっぱりしょうもないところでひっかかったり、e-Taxで確定申告をしたPCが壊れてしまったので、またe-Taxの受信通知の画像のSSを撮るのに手間取ったりがあり、友人の漫画家さんにも申請のやり方を説明することになりましたので、忘れないようにメモ書きしておきます。

 

 1、持続化給付金の対象者

2、準備する書類

3、持続化給付金のHPでの操作

 

1、持続化給付金の対象者

  ①2019年以前から事業収入を得ていて、確定申告を済ませた人

  ②今後も事業を続ける人

  ③新型コロナウィルスの影響で、2020年5月~12月の間の1か月の収入が、

   50%以下の月がある人

 

この3つが必須条件になります。

 

※③の注釈

毎月連載など、定期的に毎月収入が確定していない漫画家さんやイラストレーターさんやアシスタントさんなどの計算方法

 

昨年確定申告した2019年の総事業収入÷12=1か月の平均収入

 

1か月の平均収入より、2020年5~12月の間で、50%以下の収入月があるときに申請できます。

 

(例)2019年の総事業収入 360万円とすると 1か月の平均収入は30万円

  2020年7月が15万円未満だったら 申請ができます。

  15万円以下になった月があれば、即申請してください。

 

上記の3つの条件にあいましたら、2の申請準備をします。

 

2、申請する書類の準備

次の書類を自宅で、PDFはJPEGなどの保存形式でスキャンをするか、セブンイレブンなどのコンビニのスキャンサービスを利用してください。

 

①2019年の確定申告のデータ(1枚~4枚)

 青色申告と白色申告、郵送かe-Taxなどで申告したかで、準備するものが違います。

 A、青色申告

  確定申告書 第一表の控え(1枚)

  所得税青色申告決算書の控え(2枚)

 

 B,白色申告 

  確定申告書 第一表の控え(1枚)

            +

         e-Taxで申告した場合

         「受信通知」(1枚)

        e-Taxソフト(Web版)にログインして、メッセージボックスを

        クリックすると、2019年の確定申告の受領済みのメールが入って

        いるので、表示をさせてSSを撮って保存してください。
       ※AかBの上部に「電子申告の日時」「受付番号」が入っていれば

        不要

 

②2020年の収入が50%以下になった月の売り上げ台帳(1枚)

 ①の(例)で言うと、2020年7月の売り上げ台帳になります。

 紙で売り上げ台帳のような形式で書いたものをスキャンしてもかまいませんが、

 持久化給付金用のエクセルのテンプレートを無料で配布してくださっているところが

 あります。

 

www.dreamgate.gr.jp

 エクセルそのままでは添付できないので、PDFで書き出すかSSを撮る必要がありま す。

 

③申請者名義の口座のコピー(2枚)

 ・通帳の表面のコピー(1枚)

 ・通帳のP1~2のコピー(1枚)

 

④本人確認書類(1~2枚)

 下記のどれか

 ・個人番号カード …表面だけのコピー(1枚)

 ・運転免許証   …表、裏のコピー (2枚)

 ・写真付きの住民基本台帳カード…表面のコピー(1枚)

 

3、持続化給付金の申請をする

①HPに行く

 

jizokuka-kyufu.go.jp

 

②トップページの下にある「2020年9月1日以降に申請をする方はこちら」をクリックする。

 

③メールアドレスを記入、「すべての事項に同意します」の前の四角にチェックをいれて、送信ボタンを押す。

 

④記入したメールアドレスに来たメールを開いて、使っているブラウザにより「こちらから」を押すか、下記にあるURLをコピーしてブラウザのURLがでるところにペーストする。

 

⑤マイページの登録画面に行き、「ID」「パスワード」を入れて、下記の「次へ進む」ボタンを押す。

                  ↓

⑥⑤以降は、開かれる画面の質問やチェック項目に沿って、記入していき進む。

 

選択が難しいのは、最後のほうで出る職業の分類です。

 

f:id:asamiouba:20200907015132p:plain

 

漫画家さん、アシスタントさん、イラストレーターさんは、この分類がいいと思います。

 

 

書類の準備ができましたら、順に記入やチェックをしていけば、持続化給付金の決定金額もでるので、それで最後に「申請」ボタンを押せば、完了です。

 

説明する漫画家さんがパソコン操作も、ネットにもまだ慣れていらっしゃらないので、そういう方々にわかるように書きました。

 

私はe-Taxで確定申告をしていたのですが、申告したPCが8月の修羅場中に壊れてしまい、新しいPCに、個人認証サービスのソフトをインストールからしないと、e-Taxソフト(Web版)にログインできなかったので、そこが手間だっただけです。

 

これで新しいPCで、来年はいつもどおりe-Taxで申告はできるので、連載のあらすじの修正のお返事を待っているときに、持続化給付金の申請と新しいPCでのe-Taxの準備もできてよかったです。

 

何事も問題なければ、2週間後に持続化給付金が振り込まれます。

新型コロナウィルスの影響でなくなったカルチャー講師の講師料と来年いっぱいまで毎月いただけるはずだった雑誌の再録料がなくなったりで、まだ先行きが読めない不安の中、本当に助かります!!

自宅マンションの設備も壊れまくりましたし…。

 

申請ができるのは2020年12月分までなので、新型コロナウィルスの影響で、少しでも収入が減られて困った皆様は、そこまで難しくないので、申請をされたほうがよいと思います^^