28日にネームあげてから、28日の朝から動くと腰がいたくなってしまい、29日までアシスタントさんがいらして、チェックや作業準備ぐらいして漫画の作業自体はできるだけ減らしたのですが…
どんどんひどくなってしまい、昨日夜から休んで寝ていたのですが歩くのも痛い状況で一番楽なのは椅子に座ることだけですが、長くなってくると腰は痛む状況です。
今日は日曜日なので、病院もいつもお世話になっている鍼の治療院もお休みなので、今日も一日できるだけ休んで、明日病院に行ってきます><
この様子だと腰痛が完全に治るのに時間がかかりそうです…;;
ぎっくり腰のような症状がでたときに、本当は仕事のセーブか病院にいかなければいけなかったのですが…
「やってしまった…」
という感じです。
2月はちょっとハードワークで、2月中旬あたりから連載をいつもの3倍ぐらいのスピードで作業をしたあたりから、本当に長時間机に座りっぱなしだったので、こうなる予測が頭をかすめてはいたのですが…
本当に不養生ですね…。
時々はストレッチもしていたのですが、2月18日からアシスタントさんがずっと入っていらっしゃたので、食事をしたらすぐ仕事に戻る感じでストレッチもなかなかできない状況でした。
3月前半は、10話ネームと確定申告なので、iPadでの作業もいれたり、PC前に座る時間も長時間にならないように分散して、病院の治療と鍼治療で早く治します。
ブログ更新もiPhoneでもできますが、腰痛が完全によくなるまでは更新があいたり、記事が短めかもしれません。
ちょっと落ち込んでいるのですが、2月15日に「丸山遊女~復讐の蕾」5話が配信されてから2週間たったのですが、今日は女性部門のディリーで34位まであがっていました。
どんどん新しい漫画は配信されるので、いつもは配信されてから1週間ぐらいでランキングから落ちていたのですが、2週間デイリーも週間もランキングに入らせていただいています。
本当に皆様の応援のおかげです。
本当であればランキングに入っているお礼の記事でまとめかったのですが、腰痛が本当にやばい状況です><
3月15日の配信の6話にはやっとイケメンも登場して、4月の配信の7話は増ページでイケメンな花魁がたくさんでます。
アシスタントさんが、「イケメンな花魁が素敵でした^^」と、お仕事が終わってから感想を言ってくださいました^^
連載はかなり今いろいろ作家の私が苦労して作画している分、どんどん面白くなってくると思います。
10話まで12歳の主人公の成長と、江戸時代の長崎、丸山遊郭の歴史は丁寧に説明を描かせていただきました。
これから本格的な復讐劇が始まります。
人気次第で、どれだけでも連載は続けられようにネタ仕込みはしておりますので、連載が長く続きますように、どうか今後とも応援よろしくお願いいたします^^
早く腰痛なおします><