iPadで、こんな感じで仕事をしています。
キーボードが2つになってますが、アップル純正のキーボードは軽くて、外でお仕事をするには適しているのですが、たまたま見かけた
折りたたみのBluetoothのこのキーボードが使いやすくて、今回は持ってきました。
自宅でも左手キーボードをつかっているので、この位置が馴染みます。
クリスタでは使えないショートカットもあるのですが、使えないのはクィックアクセスに入れてしまえばいいので、これで重宝します。
iPad用のクィックアクセスは、いろいろお試し中です。
以前は宿泊先でお仕事をするのに、ワコムのconnpanionn初期型を持って行っていて非常に重かったので、iPadは軽くて助かります``
後は新しいiPadでもいいので、ペン入れができるといいのですが``;
現在のiPadでは、どんなに調節してもペン入れはできないのと、私の漫画は3Dを多用するのでデータが重く、自由変形とかけると処理がやっぱり遅いです。
なのでホテルで下描きからやろうと思っていたのですが、データが重いので、すでに貼り込んでいる3Dデータの整理から始めました。
3Dデータのレンダリングをするとトーンまで処理するようにしていて、トーンを貼る手間がかからないのですが、トーンレイヤーも3枚、線画レイヤーも3枚で、数コマ入ってしまうと本当に重くなります。
仕上げのアシスタントさんたちが、本当に苦労されていました。
今回の宿泊は、体の疲労回復がメインなので、仕事はさほど進んでいません``;
でもおかげで、かなり良くなってきていて、昨年骨折をした左足のかかとが昨年の12月より痛みがひどくなっていてて、10分歩くのもきつい状況で、
「病院に行かないとやばいかも〜><」
と、思いつつ温泉にきて、そのかかと痛も今日は痛みが和らいできていて、本当に来て良かったと思っています。
甲斐路の湯 ドーミーイン甲府は、今日で宿泊が終わり、明日はまた別のホテルに泊まります。
とってもいいホテルでした``
次のホテルも、いい温泉と評判がよく、朝のバイキングも美味しいということなので、最後の日の朝だけは朝食付きにしました``
明日レポートが上げられればと、思います。