1つ目のホテルは甲斐路の湯 ドーミーイン甲府です。
駅からちょっと離れていますが、徒歩15分ぐらいです。
昨晩は遅かったのと、3泊4日が4泊5日になったので思ったより、大きなスーツケースを持っていくことになったので
タクシーで来ました。
タクシーだと本当にすぐです。
以前はこの近くのドーミーイン甲府丸の内の方に泊まり、初めて泊まるホテルですが、同系列のホテルなので安心感があり、
Yahoo!トラベルでポイントも使えて、連泊できて、素泊まりで宿泊費も非常に安かったので、本当に1話を脱稿した
後に予約がとれて、良かったです``
こんなアーケードの中にあり、食事するところ、コンビニや雑貨店や百貨店もすぐ近くにあり、旅先で不便なことが何もなく
宿泊費以外の出費もけっこう抑えられて、とっても楽な宿泊です``
街の感じも、九州に近い感じで、何か懐かしいです``
お部屋も広くて、洗面台がトイレと別にあるのは、やはり嬉しいです。
こもって仕事もしやすいです。
夜22時に着いて、タイミングよくお腹が空いていて、無料の夜泣きソバをいただきました。
美味しいソバでした``
ソバの上に、飲み物も1個無料もつき、
「宿泊費がとってもお安いのに、いいの〜?」
というぐらいサービスがいいです。
それからやっと温泉に入り、一度入っただけで、
「肩が軽くなってきた〜✨」
と、わかるほどのいい効き目です。
甲府丸の内よりは、大浴場はちょっと狭いのですが、人が多くても4人ぐらいなので狭さは気にならず、露天風呂もあり、富士山もビルの間から見えました``
お風呂から上がったら、肩の重みがなくなったので一仕事してから、寝ました。
かなり肩こりなどがひどかったので、温泉に入って凝りがとれてきて気持ちが良くなったせいか、朝は一度起きても眠くて二度寝して、お昼過ぎて、近くの百貨店のレストランで食事をして、戻ってきてからまたお風呂に入ったら、また眠くなって仮眠を取り、今日はまったくまだ仕事はしていないのです。
肩こりがひどく締め切りの緊張もあり、自宅では寝ている途中で何度も目が覚めたりして、まとまってよく寝ていなかったので、今日はその分を取り戻すように眠たいですね``;
休養で来ているので、一番の目的は達成出来ているようです``