クリップスタジオで、CMYKカラーの2色塗りができないかと帰宅してから、下描きから始めて試行錯誤中です。
これは実は失敗作です^^;
もう1回、試しが必要のようです^^;
このように、CMYKカラーにしてチャンネルが、マゼンタとブラックだけ表示されるのが、成功です。
印刷業界は、すべてCMYKカラーが基本なのです。
クリップスタジオのサイトでも問い合わせがあり、ご説明があっているのですが、確かにこれでやると2色のCMYKカラーが出せるのですが…、マゼンタの色が濃すぎて、思うような色がでません。
既存のカラーを、Photoshopのチャンネルミキサーでここまでは調節できるのですが、
今回のお仕事は、人物からもう配色が決まっていて、本当に難しいのです…。
Photoshopで加工はしないといけないのですが、全部Photoshopで塗るととっても時間がかかり、ちょっと締め切りまで厳しいので、どうにか早くできないかといろいろ試しております。
明日もスカイプ個人授業や出かける予定もあり、簡単に自分の塗りたい色にする方法はないかと、ちょっと悩み中です。
とにかくクリップスタジオのサポートさんの説明通りやってから、フォトショップで1色ずつ色調節が一番無難なのかな…と、現時点では思います。