現代物男性キャラデザイン完成です。
全身と顔アップ1つにだけは、トーンまで貼りました。
仕上げイメージはこれで十分かと思います^^
企業ポスターで3年前漫画を描かせていただいたイケメンドライバーで描いてほしいとご要望があり、もう絵柄が3年前のイケメンと今のイケメンとはかなり描き方が違っているので、ポスターの下描きに入る前にキャラデザインを下描きをしていました。
若い人でもタクシードライバーになれるというコンセプトだったので、年齢は20代前半の設定です。
それを連載用のキャラデザインにまた寄せながら、ペン入れしました。
今の流行りの絵柄は、髪などはあまり描き込まないので、線をいつもより太めにして極力線数を減らしました。
いつもはこんな感じで描き込んでしまうので、手癖を出さないように苦労をしました💦
ポスターのほうはB2の大きさもあり、そして黒髪のほうが漫画のイメージなのでまだけっこう線は描き込んでいます。
全身はこんな感じです。
頭身も伸ばしてあります。
久しぶりのスーツ姿で、しわなども極力減らしています。
なんとか1枚目ができました。
また女性はもちろん、いろいろなジャンルのバージョンで描き下ろしします。
私は模写も得意なので、いろいろなバリエーションで描けるのですが、口や文章だけではまったく伝わらないので、ギリギリ時間が許す限りは描きたいジャンルを描き下ろしたいです。
広告漫画もポートフォリオがないと、いいお仕事はなかなか取れなかったので、
「今自分が描けるもの」
は、お見せしておきたいです。
HPやTwitterにも、もうちょっと枚数がたまったらまとめをつくります。
時間が許す限りと言いつつ、自分でお話を考えるための準備も始めましたので、時間的にはかなり厳しいものがあります💦
もう少し余裕があるうちに準備をしておきたかったのですが…、「丸山遊女~復讐の蕾~」が昨年秋からアシスタントさんを頼んでも頼んでも花魁の髪飾り描きが終わらず、自分でもかなり描くようになり、休みも月に1日取れるか取れない状況がずっと続いており、まったく余裕はなかったです…💦
焦って後で後悔するような連載を始めたくはないので、悔いが残らないように今がんばっておきます^^;