SNSのnoteで出身が同じ長崎県ということでお知り合いになった、作詞家で数多くの音楽イベントや音響を手掛けた玄庵さんから、幻想的な琴のアルバム「幻想花」のCDの発売記念でご夫婦の似顔絵をいろいろなグッズにしたいとご依頼があり、大きいサイズの等身大と3頭身サイズの2枚を作製させていただきました。
同郷ということで、わざわざご依頼をしてくださったのです。
奥様は箏曲家の伊藤霞様で、CDの琴を演奏されていらっしゃり、お着物姿がお美しく
これからの江戸時代の長崎丸山の花魁の漫画の連載をするのに、和服の着物の着こなしを勉強させていただきました。
ずいぶん前にご依頼くださっていたのですが、連載のご依頼と重なってしまい、クリエイターEXPOもあり、かなり待っていただいての完成となりました。
かなり待っていただいたので、最近家族になったペットの猫ちゃんも追加で描きました。
猫ちゃんの簡略されたマンガは描く自信がついていたのですが、リアルの似顔絵は初めてで、人物より苦労したかもしれません^^;
本当に完成まで長く待っていただき、ありがとうございました。
完成データをやっとお渡しできて、本当にほっとしております^^