28日までアシスタント様たちが入ってくださり、1話分のアシスタントさんの線画作業分は全部終わってくださり、ド修羅場な12月は終わりました。
それで翌日の29日は、1日間ほぼ寝てお休みにしようと思っておりましたら、5年前に描いた年賀状のイラストを、
「『着物教室』のチラシに使わせていただけないか?」
というご依頼が企業様からきました。
二次使用でそのままあるデータでお送りしてもよかったのですが、5年前のイラストなので色の塗り方が古く、何度かお仕事のご依頼や私の連載も応援してくださっている企業の担当様で、ちょうど昨日はお休みしようと思っていた日なので、加筆修正を深夜回るまでやっていました。
ちょっと加筆修正やるつもりが、やり始めるともう全部気になってしまい、線画もちょろちょろと描き直し、色の塗分けからやり直しました^^;
昨日完成したのがこちらです。
「着物教室」のチラシなので、女性が好まれる配色と雰囲気にしました。
元画像はこちらです。
どちらかというと広告漫画用のはっきりした色塗りです。
目の色塗り方法が、だいぶ違います。
「丸山遊女ー復讐の蕾~」の制作前なので、着物を描くのもまだ慣れておらず微妙に線画も描き直しています^^;
それで今日30日が、お休み日になりました。
修羅場からやっと抜けて気づくと、もう今年も明日1日間で終わりです…。
大掃除どころか、通常の掃除もできておらず、注文して届いた宅配の箱さえ開けらなかったので、部屋がナウシカに出てきた腐海そのものになっております。
疲労回復させつつ、このひどい有様の部屋の掃除を少しずつやるつもりですが、もう年明けまでかかりそうです💦
新規連載が予定より進行が遅れており、配信も早くなりましたので、年末年始もネームを2話分やらなくてはならず、丸1日掃除をやっている時間はないのです^^;
年賀状は、昨年からギブアップしております^^;