会場の国際展示場で、展示準備をやってきました。
展示物が多かったので、ちょっと四苦八苦して、展示を準備をしてきました。
昨年開催時に、早くとっておいた角ブースです。
まだ一般では公開できない内容は、修正をさせていただいております。
角なので、パネルとパンフレットを置く棚を増やして、角を回っている方を意識したつくりにしたつもりなのですが、パネルがA1でちょっと小さかったのと、止めるところに配線が来てしまって…、展示中に何度も落ちまくっていました。
初めての角ブースで、まだちょっと生かしきれない感はあります^^;
机の上にパネルをおいてみたのですが、それもちょっとまだ思案中です^^;
タペストリーの顔が隠れちゃいましたので^^;
今回のタペストリーは予想以上に大きさも印刷もよく、布もターポリンで厚みがあって、いい感じ会場で目立ち、大変良かったてす。
これで12,800円は、すごく安いです!
maku makuさん、本当にありがとうございました😊
何とかイメージ近い展示ができました^ ^
明日微調節を朝やります。
昨年は6月末開催だったので、
「もうクリエイターEXPO!」
という感じですが、なんとか開催準備は整いました。
4月開催のクリエイターEXPOが、いよいよ明日から始まります。
会場でお待ちしております^ ^
会場が家からだと片道2時間近くかかるため、クリエイターEXPO期間中は帰宅後は遅い夕食を食べてから、お風呂にはいる時間しかないため、ブログ更新も滞ると思います。
ご了承ください。