桜庭あさみのつぶやき

桜庭あさみの漫画のお仕事や、日常のつぶやき日記です.

◆桜庭あさみのつぶやき◆  漫画家の桜庭あさみの日常や漫画の制作、お仕事などつぶやきます

次回ネームを気合いれてやっておりました

>

一昨日まで次回のラフネームを、気合入れて何度も描きなおしをしておりました。

 

午前11時まで寝ずにやったり、

「あともう少しなのに、眠くてたまらない~」

とか、Twitterでつぶやいて朝8時、9時までとかが、この数日続いておりました。

 

描きなおしたページ数は、本当のページ数の3倍近くのページになり、予定よりも2日間オーバーしてしまいました^^;

 

f:id:asamiouba:20220119052206j:plain


途中確認するためにPDF化して書き出し、読者の方が完成して読む感じをPCのモニタやiPadで確認しながら修正をしていくのですが、今日の時点でもう18個目です。

いつもよりはさすがに多いです^^;

 

17個目が、ラフネームと枠線、フキダシが完成した一昨日で、今日がそれに表情を描いていっているところで、18個目です。

 

 

f:id:asamiouba:20220119052901j:plain

いつもはラフネームは、こんな感じだったりで、以前使ったポーズに似ていたり、たまに構図に悩んだときは、もうデザインドールでポーズをさせて、ぐりぐり回して、よい角度を見つけて貼ったりもします。

 

f:id:asamiouba:20220119053300j:plain


上記の18個目が、担当さんにわかるように表情を描きです。

セリフはまだ未公開作品のネームのため、わざと表示させていません^^;

 

f:id:asamiouba:20220119053934j:plain

 

今日背景が完成したところです。

イメージ通り描いてくださいました^^

デザインドールでポーズを確認して、だいぶ構図は変わりました。

 

アシスタントさんが明日からびっしり数名入られるので、主人公の髪やアシスタントさんのための指定を先にやらねばならず、体の下描きは後回しにしているのですが、あたりになるデザインドールでポーズさせたSSを貼りつけているので、下描きができていなくても、背景はどんどん進めていただけます。

 

私の作業で一番時間がかかるのはネームなのですが、次が主人公の花魁の髪飾り描きや男性の髪描きなので、先に顔だけ描いたり、トーン貼りのアシスタントさんが早めに入られる時は、体だけ先にペン入れをしたりします。

f:id:asamiouba:20220119062323j:plain

アシスタントさんにお願いする前に、私がここまで髪の加筆、修正をしています。

めちゃくちゃ時間がかかります><

 

ネームは今日で担当さんに送れるまでに完成できそうなのですが、明日から入られるアシスタントさんの作業準備をしておかないとならないので、ネーム完成は明日になりそうです^^;

 

f:id:asamiouba:20220119060316j:plain

今描きかけのPDFの18番目のネームです。

 

今回のラフネームはかなり構図に凝らなくてはならず、デザインドールのSSを最初から貼り込み、デザインドールのポーズも何度も作り直して、それでもいつものラフネームよりは時間がかかりました^^;

 

今回は、今までの伏線の回収がはいり、他にも復讐相手が判明したりなど、山場がいくつもある回で、ページ数が心配だったのと盛り上げるためのセリフから、人物の所作までかなりこだわってやり直したので、時間がかかりました。

 

そして後半にさしかかり、プロットにないエピソードが必要とわかり、また前半から新しいエピソードをつけ加え描きなおしをして、修正の荒しでした^^;

 

それだけ思入れのある回です。

 

この数日ネームにかなり集中をしていたので、江戸時代幕末の長崎の通詞のお話のNHK土曜時代劇の「わげもん」がタイムリーで見られず、やっと今日2話を見たので、また改めてレポはブログで描きます。

 

www.nhk.jp

 

「フレッシュ!」

という感じで、おもしろかったです!!