WiXで有料でHPを作成をしていたのですが、メールで来月更新のお知らせがきたので、広告漫画のお仕事がメインのHPだったので、もうHPもあまり更新をしておらず
「広告がついてもいいや~」
と、更新を解除しましたら…、
既存のHPは表示されないことになってしまいました^^;
HPからのお問い合わせができなくなりました。
しばらくの間、初めてのお問い合わせは、お手数をおかけいたしますが、TwitterかFacebook、pixivのダイレクトメッセージでお願いいたします。
ドメインは別に習得をしていたので、大丈夫かと思っていたのですが…、消えてしまいました…。
そろそろ連載や広告漫画ではないHPに作り替えなくてはならないと思っていた矢先でしたが、やってしまいました…^^;
今年7月までは、連載とP125のコミカライズもあるので、新しいお仕事は広告漫画も含めて、数件お問い合わせやご依頼はあっているのですが、現状大変申し訳ないのですが広告漫画はまったく受けておらず、通常の漫画は9月以降に再度ご相談をしてくださいとお願いをしております。
通常の現代ものの連載や、コミカライズをしていたらもう少し量はこなせるのですが、今制作中のものは、作画に大変手間や時間のかかるものばかりで、時間ももちろんですが、お恥ずかしながらアシスタント様をたくさん増やす経済力がありません。
この2,3年、かなりご依頼は多いのに、お受けできないのは私自身も残念でなりません。
ただ広告漫画も原稿料が安くなってきておりますし、電子書籍サイト様のご依頼も本当にいろいろで、原稿料はやはり低めです…。
そのため広告漫画はもうお仕事はお受けせず、電子書籍サイトの連載のご依頼も原稿料が安めなので、ロィヤルティが発生しないお仕事はお断りしております。
ロィヤルティがでても、あまりにも原稿料が安いお仕事もお断りをしております><
私個人でも過去作品集などを販売しておりますので、ロイヤルがどれくらい入るかも予測がつき、正直ロィヤルティなしの買取の依頼は断るべきと思います。
紙の単行本のように絶版にならないので、少しずつでもずっと収入は入ってきますし、電子書籍サイト様の宣伝により、けっこうロィヤルティは入ってきます。
なのでロィヤルティなしだと、作家の私たちはすごく大損します。
いろいろなサイトで過去作品集を販売していただいておりますが、一番宣伝をがんばってくださっているのは、ナンバーナインさんです。
プロでない方も二次創作でない限り、配信をしてくださり、ロィヤルティ率も他社サイト様より多いです。