今日から2日間アシスタントさんが入られて、新規連載に使うブラシの作成をやっていただいております。
これが今準備しているブラシ作成の指定ファイルです。
クリップスタジオのASSETSからDLしたブラシを、キャラデザインに描いて1つ1つ確認して、指定を書いたものです。
これをつくるのに、DLした素材など全然整理していなくて、データ整理が大変でした💦
まだ終わっていないのでが、とりあえず数話はこの準備でいけそうです。
こんな感じになります。
ブラシ作成は大変ですがこれを全部手描きで描くと、もっと大変なので制作に入る前にがんばっております。
今日作っていただいた分でもかなり早く上がってきているので、明日中には指定のブラシ作成は終わりそうです^^
これをまた1つ1つ読み込んで、アシスタントさん達がすぐ使えるようにOneNoteにまとめる作業をしますので、またちょっと手間がかかります💦
衣装デザインなどは、ファンタジーなのでなんでもありで本当に楽で助かります~🥰
装飾やフリル、宝石の準備は明日で完了なので、豪華なドレスや正装がもう描けます🥰
キャラデザインはチラ見せもするつもりはなかったのですが、これが本決まりではないのと、もう2本目のお仕事の打ち合わせなども始まるので、チラ見せしました^^
ありがたいことに数社、打ち合わせも入り、あと数日で具体的なご依頼がくるところがあります。
しばらく1本に絞るつもりでしたが、月産量が安定しないと今までお手伝いしていただいたアシスタントさん達に定期的にお仕事が頼めず、他所に行かれてしまうので月産2本体制にいたします。
今お願いしているアシスタントさん達が捕まらなくなるのが、一番怖いです💦
現状月産P48当たりがギリギリなので、それ以上になることが確定をしましたら、新規アシスタントさんを探さなければと思っています。
お仕事は、この数年レディースコミック雑誌がバブルの時のように、いろいろなジャンルでご依頼は多いです。
ご依頼のジャンルが幅広いので絞らせていただくために、自分の描きたいジャンルのキャラデザインをわざわざ描き下ろしました。
口や文章で、
「絵柄を変えるのが得意です」
と、言ってもなかなか伝わりにくいので、絵柄を変えた現物が必要でした。
広告漫画を4年間やったときに、いいお仕事をいただくためには、ポートフォリオがとっても大切だったので、
「新規連載を決める前に、キャラデザインを全部描き下ろすぞ~!」
と、ずっと燃えていたのです。
絵柄も今流行の描き方は、かなり研究をしました^^
キャラデザインなので、Twitterに画像を上げてもそこまでインプレッション数は伸びなかったのですが、お仕事先に目にとめていただくのが目的だったので、成果は十分です^^