今日の朝までに、連載5話分の企画書、唐人屋敷の説明、制作進行の変更や相談をワードで打ち終わり、PDF化してお送りできました。
ワードでA4サイズで11枚打ちまくりました^^
企画書のほうは、ストーリーの流れも書いて、セリフも必要なところは書いたので、もうOKがでれば、ネームに入れるほどの細かい書き込みをしました。
5話分のプロットを書いたようなものです。
これでお返事がくるまでは、何も作業は進められないので、資料を読み込んだり、3D背景作成をまたお願いするのでその資料の準備をしなくてはいけませんが、放置していた部屋の掃除をしたり、スポーツジムに行ったりすることができそうです。
やっと体もですが、気持ちも休めそうです^^
そういいつつ寝ている途中目が覚めて、携帯を確認したら、P125の担当さんから
「ノンブルが入っているページがあって、製版できないといわれたので、至急ノンブル抜きのデータを送ってください」
と、メールがきていて飛び起きて、ノンブルの入っているページを確認して、psdデータですぐ書き出してお送りしました。
1作品フォルダだけ設定を間違えて書き出していました。
本当にミスが多くて、担当様に申し訳ないです><
それからまた5時間ぐらいしっかり寝て、起きられませんでした^^;
もう今日は起きている時間のほうが、少なさそうです^^;
お返事がきたら、締め切りまではページ数にもよりますが期間は少なめなので、またバタバタした忙しさになります。
それまではとにかく荒れ果てた部屋を普通の人が暮らしているように戻すのと、壊れたサブPCの処理などの雑務をします。
9月14日に消火器の点検がくるので、それまでになんとかですね~^^;