桜庭あさみのつぶやき

桜庭あさみの漫画のお仕事や、日常のつぶやき日記です.

◆桜庭あさみのつぶやき◆  漫画家の桜庭あさみの日常や漫画の制作、お仕事などつぶやきます

簡単操作のスナップトゥーンの3D背景を漫画用に使う②

>

スナップトゥーンは、漫画やイラストなど様様な分野で専門知識がなくても誰でも簡単に使えるソフトです。

 

www.mangaasset.jp

 

説明は、このサイトがわかりやすいです。

無料版と、有料版があります。

無料版は、ソフトをDLする必要もありません。

 

私が紹介するのは、無料版で「ST]と画面にマークで、データにexeがついている3Dに限ります。



 

有料版との違いは、後で書きます。

 

■操作する前のご注意■=========================

①必要最低限のスペック

Windows10, 64bit グラフィックカードNVIDIA1660ti、メモリ16G、CPU i7-8700

 

スナップトゥーンで作られた3Dで「ST」マークがついて、ファイル拡張子に「exe」が入っているものしか使えません。

 

ダウンロードは、PNGで書き出した画像でしかできません。

 3Dのデータに変換することはできません。

 クリスタで使用する場合は、PNGの画像を取り込み、線画抽出などの加工をする

 ことになります。

======================================

 

上記のことを必ず忘れないでください。

簡単操作に特化したソフトなのです。

 

韓国の素材サイトACONから、スナップトゥーンのSTマークの付いた3Dを探して、漫画に使えそうな3Dを購入します。

 

www.acon3d.com

 

会員登録は必須です。

 

 

 画像をクリックするとSTのついた3DのURLに飛びます。

 

私はこれを購入します。

画像をクリックすると、商品のサイトに飛びます。

ちょうど割引中です🥰

 

 


こんな3D背景です。

(画像のSSを使うのは、ACONさんから承諾済みです)

 

下記から

■ACONでの購入方法■

 

①購入ボタンを押す

次の窓が出てきます。

 

ACONの著作権管理は大変厳しいです。

一般の方は、個人使用権に丸です。

 

②次に出た画面で、「使用権」を「個人利用券」か「共同利用権」のとちらかにする。

 

 

 

私はペンネームは1つなのですが、同じペンネームでも記入必要です。

 


個人使用権は、横読みの一般の漫画家さん向けで、共同使用権はWebtoonなどで各作業別に描いていらっしゃる作家さん向けです。

Webtoonでも、個人で全部描いていらっしゃるなら「個人使用権」でよいと思います。

 

③決算方法を選び、注意事項及び購入確認を読み、チェックを必ずする。

 

下に決算方法があり、私はPayPalにしています。
注意事項を読んで、必ずチェックをしてください。


④一番下の購入ボタンを押してから、下記の表示がでましたら「ダウンロード」を押す

⑤ダウンロードを押しましたら、会員情報に飛びます。

 

 

この画面が出て、購入履歴のダウンロードを押します。

⑥初めて購入する際に、最終確認の下記の表示がでます。

 

注意事項をよく読んで、チェックを入れるとダウンロードができます。

 

⑦DLが始まりました。

わわっ、容量を確認していませんでした💦
2.2GBもあります。

私のPCで操作できるか、怖いですね~


データの内容はSKPデータも入っているので、重いようです。
実際に使うのはスナップトゥーンのexeのデータで、1.0MBです。

 

私がスケッチアップを覚えたら、先でも使えそうです^^

 

 

購入する際ちょっとめんどくさいと思われるかもしれませんが、それだけ購入する際にサイト側がセキュリティーや安全面を注意をしているということだと思います。

 

長くなりましたので、③に続きます→