昨日中にトーン指定はこのように全部終わり、明日入られる仕上げアシスタントさんの作業も私が貼った効果トーンやお花のくり抜きのみなので、半日で終わられると思います。
作業が戻ってきたら、目やその他のホワイトの加筆をしてから、PDSデータで書き出しをして、入稿となります。
明日中には完成できそうです^^
仕上げアシスタントさんは、28日夜まで入られる予定でしたが、指定が追い付かれるほど、いつもよりかなり早く作業を進めていただき、
予定より1日間早い完成となりました🥰
きっと私のぎっくり腰を心配して、がんばってくださったのだと思います^^
本当にアシスタントさんに現在は恵まれております。
それで今日はアシスタントさんが誰も入られないので、やっといつもお世話になっている針灸院に治療に行ってこられました^^
おかげでぎっくり腰がまたちょっと軽くなり、治療の帰りはちょっと歩く距離を伸ばして、買い物して帰宅いたしました。
まだ外ではキャリングカートを支えにしないと通常どおり歩けなかったり、自宅でも立つときにはどこかに手を付けてではないとすぐ痛みがでたりしますが、確実に回復していて、いつもの日常にもう少しで戻れそうです。
本当になかなかブログ記事を更新できない中、わざわざ読みに来てくださったり、スターをつけてくださったり、TwitterやFacebookでは、ご心配や励ましのコメントをたくさんありがとうございました🥰
思ったより仕上げアシスタントさんの作業スピードが速く、昨日までかなりトーン指定など必死にやっており、コメントのお返事もまだ全部できていない状況です。
ゆっくりお返事をさせていただきます^^
今月原稿を上げたらちょっとゆっくりして、単行本5巻の色塗りや新作のキャラデザイン、過去作品の配信準備もする予定でしたが、4、5月はGW進行が入り、アシスタントさん達のスケジュールの変動が激しく…
4月は、2話同時進行しなければならなくなりました!!
ぎっくり腰でうなりながら、もう単行本5巻のラフと、4月5月締め切りのプロット2本を出して、昨日担当さんからOKをいただいております。
たぶん今月締め切りの原稿があがったら、即2話分のネームをやらないと、5月締め切り分がアシスタントさん不足で、まちがいなく原稿が上がりません;;
なかなかゆっくり休みは、取れません…。
まん延防止期間が終わったので、温泉にでも泊まりに行きたいです!!
でもまだしばらく我慢をして、またぎっくり腰をひどくしないように腰痛予防のストレッチや運動を増やして、お仕事がんばります^^: