先ほど病院から帰ってまいりました。
朝起きたら痛みはなく、水膨れもなく、A4サイズぐらいの広さの赤いやけどの腫れだけで、触ると痛いぐらいでした。
私が太っていているのもあるのですが、やはりやけどの範囲が広いので、駅近くの病院に行ってまいりました。
人気の皮膚科みたいで、1時間半ぐらい待合室で待ち、お医者さんに見せたら、はじめ
やけど範囲が広かったので、
「わっ…」
みたいに驚かれたのですが
「水膨れもないし、対処がよかったみたいですね。
これだったら薬をつければ、数日で治りますよ。
お風呂に入ってもいいです」
と言われました。
私が喜んで
「軽くてよかったです~^^」
というと
お医者さんが
「いえ、けして軽いやけどじゃないですよ。
あなたの対処が、よかったからですよ!」
と何度も、言われました。
コーヒーこぼした直後の対処が悪く、ぬれたタオルで上から拭いてしまって、やけど範囲を広げてしまったのですが、「やけどした!?」と気づいたときからの対処はよかったみたいです。
やけどした後も、仕事は3時間ほどやって、その間冷凍の保冷剤を何回も取り替えて、やけどしていた右足の太ももに、タオルで巻いていました。
こんな時のために、アイスや生菓子を買ったときについている保冷剤を冷凍室で6~7個冷やしています。
そのあとのお風呂もタオル巻いたうえに、ビニール袋をガムテープで固定して、極力足の太ももにお湯がかからないように、軽くシャワーを浴びました。
なんとかやけどした後は、頭が働いたみたいです^^;
A4サイズの広さのやけどが、水膨れをして腫れていたら、本当に大変でした。
想像するだけで、ぞっとします。
本当に不幸中の幸いでした。
薬局の方からも、
「どこをやけどしたんですか?」
と聞かれ、右足の太ももにコーヒーこぼして、塗れたタオルで上から拭いて、やけどの範囲を広げてしまったことを言わなければならず
「コーヒーは、熱いんですよ~」
と、にこっり笑って言われて
「本当にですね…^^;」
と、苦笑いをして帰ってきました^^;
ブログで書いた記事を朝からTwitterやFacebookにシェアをして、たくさんのご心配のコメントやメッセージをいただきました。
本当にうれしかったです。
まだ今帰宅したばかりで、お一人お一人にお返事がまだできていない状況です。
まずはブログで、診察の結果とお礼を書かせていただきました。
少しずつお返事をさせていただきますので、もう少々お待ちください。
本当にありがとうございました~^^💖