今日お知り合いが出されているデジタル背景カタログが届き、最近買った漫画関係の本を写真で撮りました。
これ以外に、連載のための着物の文様や京都の花街の写真集など資料に、クリップスタジオのハウツー本を買ったりしていますが、上記以外の漫画は電子書籍でもう30冊以上は買っています。
「似顔絵描きたい~!」とブログ記事で書いた「鬼滅の刃」も全巻電子書籍で、最近最終回を迎えた「ハイキュー!」も、最後の3巻は電子書籍で購入しました。
もう本棚が連載の資料であふれるほどのため、漫画のコミックスは厳選して購入しなくてはならないのが一番の理由なのですが、電子書籍でしか読めない面白い漫画もあり、途中でいいなと思った漫画が長く連載が続いていて、もう1巻が書籍で手に入らなかったりもするので、電子書籍で購入することもよくあります。
なので電子書籍の発展で、漫画の買い方や読み方が私自身も変わってきました。
前よりは、漫画も読むようになっています^^
無料で1巻読ませていただけるのが一番ありがたく、1巻が面白かったらすぐ続きは買ってしまいます。
でも紙の単行本でも購入できるのであれば、作画が描き込んでいらっしゃるものは、できるなら紙をめくって読みたいです。
電子書籍は解像度が低いので、線画は原画より劣化はしますし、トーンもほとんどグレーになってまうので、やはり書籍が一番いいです。
本棚を見ると、少年漫画、青年漫画、ファンタジーの本が多く、ハーレクインの本が次という感じです。
少女、女性漫画は少なめですね~^^;
高瀬理恵先生の漫画は、Twitterで拝見させていただき、
「女性の作家さんなのに、作画がすごい!」
と思って、以前の描かれた作品は電子書籍で読ませていただき、今連載されている「暁の犬」は、もう書籍でほしくてたまらなくなり、購入させていただきました。
美形刺客の主人公で、刺客なので刀で戦うことが多いのですが、本当にすごい迫力で刀さばきが美しいです。
登場人物も癖のある人物ばかりでお話もおもしろく、若い人たちにも人気が出る時代劇の漫画ではないでしょうか。
高瀬先生のTwitterも、とても参考になり、作業途中をあげてくださるのも楽しみでなりません^^
星野先生もTwitterで繋がらせていただき、ハーレクインライブラリで読ませていただいていたのですが、新作が単行本で出されるとのことで、書籍を買わせていただきました。
線画が本当に繊細で、線画のタッチがハーレクインの華麗なお話にぴったりで美しい~。
雰囲気のあるペンタッチに、すごく憧れます。
ヒーローもとっても素敵ですが、ヒロインがかわいらしくて実直でとても好きです^^
素敵なロマンスの上に、とてもやさしい気持ちになってほっこりするお話です。
もう長いおつきあいのARMZさんからの新刊です。
本当にほしかった1冊です!!
今回もクォリティーが高い!
こんなにレイヤーが分かれていて、ARMZさんは線画が細いので、女性の漫画でも十分使えます。
汚しなども非表示にできます。
そして線画以外に、写真も多数で着物をきた人物がちらほら入っているのにも、ARMZさんの遊び心がうかがえて笑いました。
作画もご苦労されていますが、写真はご自身で撮りにいかれたものなので、この本を買えば、トレスフリーです。
ぜひおすすめの本です^^
お仕事のほうは予定通りに進んでおりますが、その間にやっと年賀状作成や、来年の過去作品集の電子書籍の配信の打ち合わせをいれたりで、1日のノルマギリギリでがんばっております。
まだ過去作品で配信されていないものが、半分以上残っているのです^^;
今日もしっかり3時間鍼灸で治療をしてきました^^
まだゆっくりお休みまでとれる感じではないですが、着実に原稿は進めております。