一週間後の6月15日にまんが王国から、「丸山遊女~復讐の蕾~」9話が配信をされるのですが、kindleからも1~3話が配信が開始されました。
たくさんの漫画が配信されているkindleで、どれだけの方が読んでくださるか本当に楽しみでもあり、不安もあります。
あまりにも配信数が多いのでその中に埋もれてしまう可能性も高く、まんが王国のように新着で紹介されるでもなく、自分でももう少し宣伝をしっかりやりたいところなのです。
でも8月末までかなり締め切りに追われており、ブログでさえも3日に1回更新するのがやっとな状況です…。
自分で宣伝するのは、Twitterでちょっと宣伝ぐらいしかできません。
Twitterでしばらく宣伝がうるさいかもしれません、ご了承ください^^;
やっと10話は、ペン入れに入っています。
今日までツヤベタや小物を描いてくださるアシスタントさんが入っていて、13日まではアシスタントさんが入られないので、今日はやっと緊急事態宣言も解除はされてから、久しぶりにいつもお世話になっている針灸院に行ってまいります。
5月下旬から営業開始されていたのですが、本当にアシスタントさんがびっしり入られていたので、治療には1回3時間近くかかるのでアシスタントさんが入られる時は行けないのです。
「やっといける…」
と、思っています^^
かなりもう腰から肩、首まで凝りまくって、背中は鉄板のように固いので、
「今日1回の治療でほぐすのは難しいかも…」
と、思っています。
アシスタントさんが入られる前に、あと1回行っておきたいところです^^;
自宅に仕事で引きこもる生活は、新型コロナウィルスの感染拡大で緊急事態宣言が出る前後はかわらないのですが、こうして針灸の治療に行けるようになったりするだけでもうれしいことです。
数日前も駅近くの病院にお薬をもらいに行った時も、皆さんマスクはされていましたが駅前はいつも通りの人の多さに戻っていました。
「このまま、いつも通りの生活、風景に戻れたらな」
と思いますが、まだまだ新型コロナウイルスの特効薬が開発されない限りは、楽観視はできないので完全な元の生活にはまだまだ無理な状況はわかっているので、先の経済的な心配も大きく
「自分の生活や仕事方法などを、見直して変えていかなくてはいけないのだろうな」
と、思い始めています。
まずは1日でも早く原稿をあげることに、専念をいたします^^