とってもいいお天気のなか、近くの神社に初詣に行ってきました^^
おみくじは「末吉」でしたが、
「がんばれば願い事はかなう」
と書いていあったので、いいおみくじだったと思います^^
帰りに年賀状も無事にポストに投函しました。
広告のお仕事をしていた時は、名刺をいただいた企業や1度ご依頼を受けて、もうお仕事をいただいていなくても、年賀状だけはお送りしていたのをやめたので、昨年度より3分の1ほど量は減り、一言ずつ文章を書いてお送りすることができました^^
一人暮らしなのでお正月は初詣と、玄関に正月飾りを下げて、亡くなった父と母の写真の前に鏡餅をかざるぐらいで、おせち、雑煮も食べませんのでお正月気分は世の中でにぎわっているほどは、「お正月」という気分はあまりないのです。
でも外は気持ちがよくて、やっぱり新年にふさわしく、いろいろ今年もやりたい気持ちがわいてきました^^
帰宅して届いた年賀状を見て、もう何十年もあっていないのに年賀状だけのやりとりで近況やメッセージを書いてくださっているのを見て、ほっこりしたりです^^
SNSやライン、スカイプをやっていないかたも多いので、やはり年賀状が唯一の連絡だったりします。
年賀状を書く枚数は昨年より減ったのですが、FacebookやTwitterで新年のごあいさつを交わす皆様の数は圧倒的に増えました^^
本当にありがたいことです^^
今年もどうかよろしくお願いをいたします^^
元旦からですがお仕事モードにもどりつつ、昨年からできなかった部屋の整理や掃除もちょっとずつやります^^;
あとは映画を1本でもみたい感じです。
まだ近くで上映している「天気の子」、「スターウォーズ」「アナと雪の女王」「ジョーカー」「ヒックとドラゴン」「この世界のさらにいくつもの片隅に」を見たいですね~。
1日で何本も映画を観られる性格だったらよかったのですが、1本みたら1週間は他の映画を見ずに余韻に浸りタイプなので、なかなかたくさん見られませんが1本でも見られると幸せです^^