夏休みがそろそろ終わるので、夏休みが終わる前に済ませておかなければいけない所用で外出して、買い物の帰りに久しぶりにちゃんぽんが食べたくなって、リンガーハットで食べてきました^^
長崎名物なので、どうしても1年に数回食べたくなり、自分でも作ったりします。
歯のほうが、痛みはひいてきたのですが、かみ切りにくいものは食べると痛いので心配していたのですが、なんとか野菜多めのちゃんぽんを完食してきました。
野菜多めで思ったより量が多かったですが、
「このトンコツスープだよね。
このかまぼこだよね」
と、にこにこして食べてきました。
それにちゃんぽんドレッシングが「ゆず味」「ショウガ味」の2種類もあって、びっくりしました。
「ゆず味」で食べてきましたが、
「おもしろい味だけど、意外とあう」
と思いながら、食べました。
長崎とは野菜多めにしてせいか、具材がちょっと違ってましたが、野菜が久しぶりにしっかりとれて、「ちゃんぽん」らしい「ちゃんぽん」が食べられて満足でした^^
時どき外食したり、出前なのでは、まったく長崎の「ちゃんぽん」と違う「ちゃんぽん」がきて、
「ちゃんぽんと違う><」
と嘆いたりすることも何度かありました。
リンガーハットは、長崎のちゃんぽん食べられますが、お手軽なのはニッスイの冷凍のちゃんぽんです。
たぶんスーパーだと、どこでも売っているものなので、手に入りやすいです。
これにまたキャベツや豚肉、かまぼこなど足して、食べたりしています。
明日も日中は歯医者や市役所を回り、明後日も急ぎの締め切りになってしまったお仕事の打ち合わせに行ってきます。
もう夏休みが終わるのに、予定していたものが全然できておらず、宿題や課題の終わっていない学生さんたちと同じように、バタバタする1週間になりそうです^^;