テキストエディタで、セリフ打ち中です。
ページが少ないと、私は直接セリフの位置を決めながらキャンパスに打つのですが、さすがにページ数が多いので、テキストエディタを使っています。
セリフの段階で、またページ割を変えたり、打ち直しも何度もやり、また別に絵を描くときにも、また修正を加えていきます。
印象に残らない見せ場ではないセリフも、あとの話の伏線になったり、最初に書き出したプロットの内容もまた変更になったり、キャラの性格がでたりで、気が抜けない作業です。
それとマンガ歴が長いので、どうしても1エピソードを4P以内に収める癖がついていて、それを崩してコマを少なくして1エピソードを4Pにしないように、増やすのも意外と苦労をしています。
電子書籍は画面が小さいので、文字が多かったりコマが詰まっていると読みづらいので、雑誌も含めて、文字が大きめ、コマ少なめにと、どの出版社も変わってきています。
もう雑誌発売と同時に、雑誌も電子書籍で発売される時代になっているからです。
電子書籍がそれだけ普及しているということになります。
クリップスタジオの最近のアップデートで、クィックパレットが導入されたのですが、まだいろいろな方々のものを参考にしていて、まだ決まっていないので、使っていません^^;
今日中にセリフ打ちはやってしまいたいのですが、明日日中は病院に行ったりおでかけが入っていて、今日もこの時間まで洗濯2回に、夕飯つくったりしていていました^^;
昨日は朝10時近くまで、セリフ打ちやアイデアを書き出して、起きたのは14時前なので、4時間睡眠です^^;
途中仮眠とりそうですが、がんばってきます^^